【5月チクチャレ詳細】

★★★お水1.5リットル飲もうチャレンジ!☆☆☆
 

チクティビティといえば、
まずはマッサージ?と思われる方も
多いかもしれません。
 
でもほぐす前に、
まずはお水をしっかり飲んでいないと
血流が良くないので効果が出づらいんです!
 
 
余分な脂肪がたまるのも、
身体に痛みがあるのも、
すべては血流が悪いせい。
 
 
まずはストレスフリーの身体の土台となる
お水を飲むことにチャレンジしていきましょう!
 
 
お水は、本当の真水
白湯や湯冷ましNG
炭酸水NG

お水は水道水でもOK
味が気になる方は浄水器を通した水か
ペットボトルの水をご用意くださいね。
(※白湯などに関しては諸所見解はありますが
チクティビティではNGとしています)

 

浄水器がない!ペットボトルはコスパが悪い!
となかなか実践できない方は、ポット型浄水器もオススメです^^
https://commonhome.info/?p=1083 
 
≪おススメの飲み方 その1≫

朝食までに500ml
昼食までに500ml
夕食までに500ml
 
 
≪おススメの飲み方 その2≫
 
午前中に750ml
夕食までに750ml

 
午前中のノルマを達成すると
その日一日、後がラクです。
 
 
 
※注意!がぶ飲みしたらダメなタイミング※
 
食事中(あまり噛まなくなるから)
寝る前(睡眠の妨げになるから)
 
 
 
なかなか、普通のコップでは
飲んでいる量が把握できないので、
かわいい水筒(透明の物)や
ペットボトルなど準備すると
やりやすいですよ。
 
 
私のおすすめは
貝印の「どこからでも注げる計量カップ
どこからでも注げる、ということは
コップのようにどこからでも飲める。
 
プラスチックで割れずに
扱いやすいし、
家にいて持ち歩きしなくていい時は
これでお水を飲んでいます!

 

持ち歩きたい方はこんな商品もありますよ。
750㎖メモリ付きウォーターボトル
 

 

ペットボトルのお水なら、 
ソラン・デ・カブラスのものが
カラフルでテンションが上がります。

 

お気に入りのmyカップやmyボトルを使うのも
継続の秘訣ですよ^^

 

みんなで励まし合いながら
頑張っていきましょうね!!

 

 

 

♪チクチャレご参加方法♪

1)チクファンサイト【掲示板】に行く。



2)チクチャレスレッドにあるURLを開く
  (URLをどこかにコピペしておくと便利です)



3)【調整さん】の表に入力していく


       ↓ ↓ ↓

       ↓ ↓ ↓


操作はカンタン!
他のメンバーも頑張っていることを実感できるので
ヤル気UP↑↑
是非、チェック表ご参加下さいね。


4)掲示板のチクチャレスレッドに報告コメントを入れよう!

コメントを入れて下さった方には、インストラクターより
心を込めてお返事させて頂きますね。
ぜひ、「できたよ!」報告や、「こういう理由で難しいです!」
などのお声をお待ちしています♪

 

コメントを残す