息子にラブコールを依頼した理由

こんにちは♪
東京都:吉祥寺を中心に、
ひっそりと活動しております
仲川美和です。
うちの小・中学校は昨日から夏休みに入りました。(例年通り)
ただ、
中学3年生だけは、7月31日まで授業があります。
皆さんの学校は、いつから夏休みなのでしょうか??
コロナ休校の3ヵ月の間に、中3娘と小6息子の料理の腕が上がり
お昼ご飯はもちろんのこと、
夕食づくりもするように♪ ズボラ母は大助かり♥
しまいには、お菓子作りもやるようになっておりました。
どれもこれも、せっかくの手作りなので
ヘルシーを心がけてもらっています。
抹茶にプラスして50種類の植物成分が入った青汁パウダーを加えたり、
グルテンフリー&砂糖不使用なブリスボール
文旦の皮を使ったお菓子
米粉のお菓子
そして
なぜか筋トレにハマる息子!!!
太ってはいなかったけど、やわらかそうな見た目のお腹だったのに、、、
いつの間にか、こんなに割れている!!!
やっていたのは、1つ40秒の筋トレを3種類
合計たっの2分
そして、私は思った!!
そうだ!
私も筋トレやらなくちゃだった!!!
チクティビティでは身体のお肉が柔らかくなるまでは筋トレ禁止!
でも柔らかくなってきたら、
必要最低限の筋肉をつけることが必要なんです。
その一つの目安が、クランプポーズ1分
実は、クランプポーズ どんなに頑張っても20秒💦💦
これは、息子の流れに乗って、私もやろう♪♪
めんどくさがり、ズボラな母、筋トレ嫌いな事、もろもろ説明して
息子が筋トレをやるときに、声をかけてもらうことにしたんです!
毎回、しっかり誘ってくる息子くん♥
いつの間にか、、、
うざい・・・
なんでしつこく言ってくるんだろ・・・
そんな気持ちになっていました。
そんな態度の私に気づいた息子くん
「ママに頼まれたから、誘ってるんだよ・・・」
あっ・・・・・・・
そうだった!!!!
私が頼んだこと、忠実に守ってくれていただけだったんだね!
その悲しそうな、切なそうな表情の息子を見て
はっと、 ぐっと、
心に突き刺さったのです。
なんて酷い私・・・
そして、子どもって、 なんて健気なんだろう
その日をきっかけに、
声をかけられたら、
テキパキと筋トレのスタンバイをするようになりました♪
そんなこんなで
お蔭様で
無事に、クランプ1分 余裕で できるようになりましたよ♪♪
苦手なモノ、苦手な筋トレには
ぜひぜひ、
子どもにリマインドしてもらうこと、おススメです💛💛💛
仲川美和のブログはこちらです。