『痩せやすい身体』に導く簡単習慣

 

 

こんにちは!

 

兵庫県を中心に活動している

丸山藍子ですニコニコ

 

 

 

 

 

コロナの騒動プラス

猛暑がとにかく凄すぎて

外出がしにくくなってきてますね

 

 

この夏休みも自宅で過ごす方が

多かったのかもしれませんねキョロキョロ

 

 

 

ずっとおうちにこもっていると

どんどん気持ちが落ちていくし

ごろごろぐうたらしてると

だらだらと甘くて冷たいものを

食べ続けたりしちゃいませんか?

 

そして自己嫌悪に陥ってしまう…

 

 

前向きな気持ちになるために

必要なのは、まず

呼吸です。

 

 

深く吸って

身体の隅々まで酸素を送って

しっかりと吐き出す。

 

 

そして、そのために大切なのは

姿勢です。

 

 

姿勢を正すことで

しっかりと呼吸ができ

その上に全身ダイエットにも

つながるんです!

 

 

正しい姿勢で立つと

身体を横から見た時に

 

 

中指

くるぶし

 

 

が一直線になります。

 

 

足幅はこぶし1.5倍くらい

骨盤の幅です。

 

 

コツは肛門を下に向けるように

お腹に力を入れて

骨盤を立てるイメージ。

 

 

 

 

 

いつも意識して使っていない筋肉を

使うので

立つだけで筋トレになりますよウインク

 

 

深い呼吸ができることで

自律神経が整い

血流が良くなるので

肩こり・腰痛・冷え・不眠などの不調も

整いやすくなります

 

 

なので、大事なのは

姿勢なんですねおねがい

 

 

超絶めんどくさがりの人でも

からだの真横に腕を下ろして

手の平の前に向けるだけでも

胸が開いて呼吸しやすくなるので

試してみてくださいねニコニコ

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

私、丸山藍子のブログは

こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す