チクティビティおすすめ根菜レシピ

こんにちは!

伊勢エビ、アワビ、松阪牛と

美味しいものには事欠かない

 

三重県在住のふくだちあきです。

(だから油断するとすぐ太る爆  笑

 

 

 

 

 

コロナの影響で県内や近隣の小中学校の

修学旅行が続々と

 

伊勢志摩、鳥羽方面へ変更。

 

おかげで

伊勢志摩特需が起こっているそうですよ!

 

 

わが県の人気が高まるのは

嬉しいですが、

やっぱり奈良、京都行かせてあげたかったあせる

 

 

 

 

 

 

夏の猛暑も少し和らいでいきましたね。

 

夕方は陽が沈むのも早くなり

秋の気配も日に日に感じる今日この頃。

 

 

 

お庭の畑は、わんさか実った夏野菜も

収穫がぱったりと途絶えました・・・(泣)

 

 

 

 

でも秋と言ったら・・・・

 

お野菜たちも根菜類の出番!

 

 

 

 

 

ただいま月に一度のチャレンジ企画!

チクチャレでは

「根菜チャレンジ!」が催されていますよーグッ

 

 

 

 

何たってがんばった人には

超ステキなプレゼントまであるんですから!!

やる気もアップ上矢印しますよねキラキラ

 

 

 

連日挑戦者の方達の

「今日はこんな根菜食べました!」

の報告や

 

「体温が上がってるー」

なんて嬉しい変化も

届いていますラブ

 

 

 

他の方が、どんなふうに根菜をお料理に

取り入れてるのかって

 

メッチャ参考になりますね照れ

 

 

 

 

 

根菜のメニューでただいま人気なのは

「重ね煮」

 

 

 

 

「きんぴら」

 

 

 

 

「筑前煮」

 

でしょうかはてなマーク

 

 

 

 

「大根のピクルス」

意外に多いですね。

 

 

(ただ、ピクルスのお酢は身体を冷やすので

これからの時期はほどほどに)

 

 

 

 

 

こう見えて、このチクファンサイトで

時短料理部の部長をしているワタクシ。

 

 

今日は根菜のレシピや重ね煮のアレンジを

お伝えしますね。

 

 

 

まずは、人気のメニュー重ね煮。

 

こちらはベビマサロンにみえるママ達にも

離乳食にも使えるよーーー!!と

以前からお伝えしています。

 

 

 

 

離乳食に使う時は

重ね煮をフードプロセッサーにかけたり

こまかく刻んだりして使います。

 

 

 

調味料が少なく

うまみが出るので

 

結局薄味になり

小さな子にもおすすめの調理法です。

 

 

重ね煮についてはコチラに詳しく載ってますよ

https://megu-kasaneni.com/kasaneni/

 

 

 

 

 

この重ね煮のアレンジですが

カレーに入れるとうまみが増します。

 

お好み焼きに刻んで入れると栄養満点に。

 

納豆に混ぜてもおいしい。

 

 

食パンに重ね煮、とろけるチーズで

洋風にもアレンジ可能。

 

 

 

 

しかも冷凍保存可能なので

薄く広げて冷凍すれば

 

必要な分だけポキっと折って使えます

時短料理には欠かせませんね。

 

 

まとめて作っておくと

日々のお料理のアレンジが広がりますよーーーラブラブ

 

 

 

ちなみに私は、この本を持っていますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

他にも根菜のおすすめレシピは色々あるのですが・・・

長くなってきたので

 

 

時短料理部の方でご紹介しますウインク

 

皆さん見に来てくださいね!!

 

 

 

食べ物ネタが多めのふくだちあきの

メルマガはコチラ

 

 

 

ブログはコチラ

 

 

 

ライン公式はコチラ

 

 

コメントを残す