寝るときに欠かせないもの

こんにちは
まつしたです
近頃、だいぶ涼しくなってきましたね〜
猛暑日の夜は、クーラーがないと寝れなかった…
本当に寝れなかった
夫と娘っこはクーラーガンガンが大好きで
私はクーラーガンガンの部屋で
「毛布」をかぶって寝るのが大好き
頭は冷えひえ、身体はヌクヌク
ほんと至福の時
このままずっと寝ていられたらいいのに・・・
はっ、心の声がダダ漏れでした(笑)
すみません
先日、寝ることの大好きな私が、
家族と話し合いをしたんです。
そう、寝るときの電気(明るさ)について!
皆さまは、いかがでしょうか?
ご家族で話し合ったことありますか?
我が家では3人川の字になって寝ているので、
深刻な問題です(笑)
※自宅ではありません。こんなおしゃれな寝室欲しいわぁ
その名も
明かり(豆電・間接照明含)をつけて寝るのか?!
真っ暗にして寝るのか?!
・夫&娘っこ:明かりつける派
→(理由)暗いと怖いから、なんかすこ〜し明るいと落ち着くから
・私 :真っ暗派
→(理由)少しでも明るいと目が疲れる気がする、寝ることに集中できない、ほか諸々
お茶を飲みながらの家族会議を約40分ほどしましたが、
多数決で私の負け
チクティビティインストになってから
「睡眠」って本当に身体を休めるために
緩めるために大切な時間なんだって実感しているのに〜!
だからこそ睡眠導入の部分に妥協はしたくなかった!!
そこで考えました!
家族に迷惑をかけず?
自分の「真っ暗」を叶える方法を!
その名も アイマスク!
えっ、今?思いついたの?と思われた方も多いかと…
そうなんです。存在は知っていましたが、
寝るときに締め付けられるのではないか?と思っていて
手を出したことがありませんでした…
暗さだけでなく、肌触りも重視したい私。
いい感じのアイマスクを探し始めています。
まだ「コレ!」というアイマスクには出会っていないので
沢山、手にとっていきたいと思っています。
皆さんも自分なりの睡眠導入法を探してみてくださいね
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
東京・池袋から松下史生子(まつした しおこ)がお届けしました。