楽しい毎日にしよう♬

こんにちは~!
名古屋で活動しています
なりたえみこです。
12月、クリスマスですね〜
昨日、やっとクリスマスの飾り付けが出来ましたよ!
さらにカーテンを洗濯して、窓の掃除も!
2階建て一軒家の全ての窓の掃除は、個数が半端ないです。
でもね、コレ、わたしほとんどしてません!
(いや、4割くらいしたかな?^^)
ふふふ。(⌒∇⌒)
長男小6と次男小3が6割やってくれました!
去年までは夫と2人でやってたけど
たまたま夫が仕事でいない日なので
1週間ほど前から、
「カーテンと窓掃除やるよ〜、
お父ちゃんいない日だから
お手伝いしてね♡」
と毎日言ってました。
次男小3は気前が良いから
「オレやるわー」
と毎日言ってくれてました。
とはいえ小3男子なので、10分手伝うと
「はぁもう疲れた!やりたくないー!」
ほほー!
やっぱりね、出た出た、
母ちゃんの予想通り
「窓が終わったらツリーを出そうね」
でやる気復活!
次男小3の粗い窓掃除(笑)を
長男小6が掃除し直してくれます。
「素晴らしいー、さすが長男!
めっちゃきれいになった!」
と同居のおばあちゃんと2人で褒めます。
家中の窓掃除をきれいにやってくれました。
ホントありがとう
夕方帰宅した夫も参加して
乾いたカーテンを取り付けてもらい
完了です。
今年は上手くやれたぜ!
と心でガッツポーズ!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
本日のブログ担当は
名古屋からなりたえみこが
お届けしました。