小正月には〇〇食べて~♪

こんにちは
三重県在住のたかえす ゆきこです。
今日、1月15日は小正月。
1月7日の七草粥ほど知られていないようですが、
1月15日には1年の邪気を払い、
家族の健康を祈って、
小豆粥を食べる風習があります。
我が家では小さいころから食べていたので、
当たり前だと思っていたんですが、
あまり知られていないようですね。
小豆って、とっても優秀な食材 (^^♪
利尿作用や抗酸化作用が高く、
むくみや便秘の予防・改善、
さらにはダイエットや美肌効果にも良いそうです。
年末年始でたくさんご馳走を食べたお腹を
お粥で休ませてあげるのもいいですね。
もちろん、たっぷりの野菜は
別でご準備くださいね
最後までお読みいただき
ありがとうございました。