2月チクチャレ詳細【自分に心地よい場所を作ろう】

 

2月のチクチャレはコチラ!
   ▼▼▼
「自分の心地よい場所を作ろうチャレンジ」

期間は2月8日(月)~21日(日)の2週間!

 

みなさんには、居心地の良い場所ってありますか?

また、自分にとって
どんな場所が居心地が良いか、知っていますか?

 

「あ~リラックスするわー」

「なんか、ここにいると前向きになれるわ」

「この場所で作業すると、めっちゃはかどる!」

みたいな場所って、ありますか?

 

 

心が「心地いいな」と思えるということは
身体も一緒に緩むので

痛みを作りにくくして
痩せやすくなる
んです!!

 

 

ついつい日々の生活に追われがちで
居心地の良さは二の次…

 

そんな風になりがちな私たちお母さん。

 

 

 

でも、ほんの少しの工夫や行動で
心地よい場所ってできるんですよね。


例えば…?

 

 

ついつい見て見ぬふりをしてきた
散らかった場所を断捨離してみたよ。

とか、

 

ずっと気になっていたところを
ようやく掃除してみたよ。

 

また

いつも仕事をする場所でBGMをかけてみたら
すごく集中できたよ。

 

アロマを焚いてみたら、すごくリラックスできた。

 

ごわごわのタオルを新調したら、すっごい気持ち良い!

 

 

などなど、ほんの少しの小さな変化が
心には大きく影響を与えてくれたりするんです。

 

 

…ということで、新年度が始まる前に
少しずつ自分の心地よい空間を作っていきましょう♪
(春休みは子どもたちが家にいたりして
バタバタするから、今のうちにね!笑)

 

 

…ということで、チャレンジ成功者には…
毎度おなじみ

\小物選びの達人/
とくらインストラクターが選ぶ
『テンションが上がっちゃう
 とっておき痩せアイテム』

プレゼント♪


ちなみに、12月のプレゼントはコチラでした!!




アロマストーンです♪
おしゃれだし、良い香りで癒されて下さいね^^

 

1月プレゼントは、発送準備中です。
対象者のみなさまは、楽しみにお待ちくださいね。

 

 

プレゼントGETの条件
2週間続けて掲示板にコメントを入れられた方!
(今日はこんなことをやってみたよ!の報告と感想をどうぞ!)
or
アイディア賞
(こんなことをしてみたら、すごく居心地良くなった!というアイディア募集!)

 

※継続賞は、1日や2日くらい抜けちゃう日があっても…担当者の判断で
プレゼントがもらえちゃったりもしますので(笑)

諦めないで下さいね♪

 

継続賞は全員。
他の賞は担当者が話し合いで決定しますのであしからず(笑)

 

 

 

<ご参加の方法>

①チクファンについて、感想をコメント欄に書く。
※集計簡略化のために、初回の自身のコメントに「返信」という形で
 翌日以降のコメントを入れて下さると嬉しいです。
 (違っても大丈夫!)

②チャレンジ期間中、コメント欄に
「今日はこんなことをしてみたよ!」
「これをしてみたら、こんな風に変わったよ!」
などなど、どんなコメントでもOK♪

 


書き込みは毎日できないけど、たまに見に行くだけでもOK。

みんなの頑張っている様子は、モチベーションUPに繋がります♪

 

ぜひ、みんなで盛り上げましょう!!!!

2月チクチャレ詳細【自分に心地よい場所を作ろう】” に対して97件のコメントがあります。

  1. アバター kumikumi-2222 より:

    リビングルームは私にとって大吉の空間になります!(開運部屋)
    テーブルを拭きスケジュール確認ややることリストの記入。一日のスタ-トを気持ちよく過ごすために、デスク周りがすっきりしていると、はかどります。

    ☆今日は、子供の失敗は許し、いたわりの心で迎えます(*^-^*)

    1. アバター kumikumi-2222 より:

      朝起きて、窓を開け清々しい空気の循環。
      家族が今日も一日元気でいられますように!

      ☆家族に感謝の気持ちを忘れず、今日一日過ごしたいと思います。

      1. アバター kumikumi-2222 より:

        今日は、家族やzoom講座内で相手より先に【笑顔】で挨拶をすることを心掛けました。
        【笑顔】で人を和ませる仕事に就くために、日ごろから笑顔には意識をしています。

        1. アバター kumikumi-2222 より:

          今日やるべきことは、明日に持ち込まないように心掛けました。
          明日も気持ちが良いスタ-トが切れそうで、ぐっすりと眠れそうです

          1. アバター kumikumi-2222 より:

            今日はバレンタインと主人の誕生日を兼ねてお祝です☆
            主人の両親への感謝の気持を忘れず、家族の喜びを一緒になって喜べるよう場を和ませ、心にゆとりが持てる母親・女性でありたいと思います。

          2. アバター kumikumi-2222 より:

            目の前のやるべきこと・・・
            同じするなら、いやいやではなく喜んで進んでさせていただきます。
            家族が心地よく暮らせる空間作りに、今日も一日ご機嫌でいたいと思います!

          3. アバター kumikumi-2222 より:

            相手の言うことに
            「なんで?」と自分の意見を押し通したくなる時が多いですが、「そうか」と素直に受け入れてみることが、自分の成長にも繋がると思うので主張する前に、相手の思いも尊重していきたいと思います。

          4. アバター kumikumi-2222 より:

            2月に入り、自身の体の不調が見つかり日常生活でも制限がかかりました。家族と一緒に出掛けたり、公園で無邪気に遊ぶ子供を見てほほ笑んだり、家族が快適に過ごせるように家事をがんばったり・・・。
            でも今は無理しないように、自分ひとりで抱えるのではなくなるべく人に頼むようになりました。
            周りのサポ-トがあり、今の生活に感謝します☆

          5. アバター kumikumi-2222 より:

            毎日時間に追われて、目の前の相手や家族の話を聞き流してしまっていることが多いと思います。
            もっとしっかりと相手の話に耳を傾け、相手の目を見てコミュニケーションを意識していきます。

  2. アバター milk395 より:

    今年こそは今年こそはと、なかなか片付けが進まないリビングルームを、今回のチクチャレで居心地の良い空間にしたいと思います!
    まずは子供の物の断捨離から始めていきたいと思っています。
    1日1箇所から無理のないように進めていきます!
    このチャレンジが終わる頃にはスッキリと居心地の良い空間になっていることを祈って!

    1. アバター milk395 より:

      1日遅れ、2/9の分です。
      昨日、ハッと気付きました‼︎
      私の1番居心地のの良い場所は、
      車の運転席だと‼️
      ドライブが好きなので、家族や子供と乗る時以外は、自分のお気に入りのナンバーでテンション上がります!
      ルンルンです(^O^)/

      1. アバター milk395 より:

        2/10の分です。
        毎日1箇所、10分くらいで部屋の1部を片付けると、
        なんということでしょ〜
        居心地が良い空間に変わります✨そこが、心地よい場所になります。
        このまま継続して、居心地良い場所を増やしていきます!

        1. アバター milk395 より:

          今日は、キッチンの一部を片付けて心地よい空間にしました!
          キッチンは家の中でも居る時間が長いところなので、いつも快適にしておきたいですね(^^)

          1. アバター milk395 より:

            寒い日は、ストーブの前が私の指定席になります。
            好きなお茶を用意して暫く暖かくなるまで読書したり気ままに過ごします。
            数時間でも快適空間ができますね!

          2. アバター milk395 より:

            13日の分。
            今日は、リモートワークで使う部屋をスッキリさせ、居心地の良い場所にしました。
            バーチャル背景が上手く使えないので映るところは特にスッキリと。
            気持ちもスッキリしますね!

          3. アバター milk395 より:

            14日の分です。
            バレンタインデーだったので、家族皆んなでチョコを食べながら、癒しのティータイム時間を過ごしました。

          4. アバター milk395 より:

            昨日15日の分です。
            昨日は久しぶりの大雨でした。気分が沈みがちでしたが梅醤番茶に生姜を入れて、ほっこりティータイム。
            それだけで、いつもの部屋が癒し空間に変わりました。

          5. アバター milk395 より:

            朝、家族が起きないうちに、ゆっくりストレッチをする時間が、とても心地よいです!
            寒いけど、朝の澄んだ空気はとても気持ち良いです(^^)

          6. アバター milk395 より:

            17日です。
            子供の習い事を待っている間、行きつけのカフェで、お茶でもしようかと思っていたのですが、その日はなんだか気が進まず車で待つ事に。
            やっぱり、運転席は落ち着きます。
            つかの間の自由時間を満喫できました!

          7. アバター milk395 より:

            18日。
            昨日は、仕事がめちゃくちゃ忙しく本当に心を失っていました。
            疲れ果てて帰宅し休む間もなく子供も帰宅!
            かなりしんどかったですが、子供と過ごす時間が癒しをくれました。
            ほっこりです^^

          8. アバター milk395 より:

            19日分。
            今日は、お気に入りのスイーツで優雅なティータイムをする事ができました!
            自分癒し時間、大切にしたいですね。

          9. アバター milk395 より:

            20日分。
            朝から慌ただしい1日で、疲れ果ててしまいました。そんな時も、子供が寝静まったあとに自分と向き合う時間を作り、少しでも心を落ち着かせる大切さを感じた1日でした。

          10. アバター milk395 より:

            21日。
            今日は色々と考え事をしなければならなかったですが、子供との時間を優先して過ごしました。
            あと、どれくらいこんな風に過ごせるのかと思うと、この時間を有意義に過ごしたいと思いました。
            つい目の前の事に囚われてしまいカツカツした生活を過ごしがちですが、心地よい空間を作りいるだけでとても癒されるのだと強く思いました。

  3. アバター chinami より:

    チクチャレのおかげで、無理なくいい習慣が身に付き始めてます!

    昨日、夫と子供を追い出して、テレビ裏のコードの整理をしました。見えない所ですが、ぐちゃぐちゃのまま1年くらい気になっていて…夫に手伝ってとお願いしても、夫は気にならなず、やる気なく……
    チクチャレを機にリビングの掃除も兼ねて一人で3時間…
    外見は掃除前後で一切変わっていませんが、気になっていた場所をキレイにできたので、今日はリビングの居心地がぜんぜん違います!

    1. アバター chinami より:

      お雛様の風呂敷をタペストリーにして、リビングの壁にと玄関に飾りました!
      女は私だけですし、子供は小さい。でもお雛様は見たい。毎年、この時期はスマホ内の写真で我慢していましたが、少し前にお雛様風呂敷を見つけて衝動買いしてしまいました。
      見ているだけで、両親とワイワイ飾っていた事を思い出して、笑顔になります。

      1. アバター chinami より:

        家事が一段落すると、お気に入りの枕をソファーに置いて寝転がる。すかさず子供が私の上に乗って立ったり座ったり、バウンスしたり…
        とにかく色んな所が圧迫されて辛いは辛いのですが、楽しむ子供を見ると、寝転がらずにはいられません。
        今日はレッグウォーマーを履いて、足元にもクッションを置いて、足を高くしていたら、気持ちよくなって…子供が上で暴れているのに、うとうとしてしまいました。

        1. アバター chinami より:

          しばらく見ないうちに、プランターのハーブが増殖していたので、長めに切り取ってキッチンに。
          山ほどあった湯飲みを花瓶にして、挿してみました。
          見た目も可愛いし、料理にすぐ使えるので、キッチンに立つのが楽しくなりました。
          元々ハーブはキッチンに置いてあったのですが、大きくなりすぎて、外に出してしまい……思えばキッチンに立つ時間が短くなったのはその直後でした(笑)

          1. アバター chinami より:

            実家からバレンタインのパンが届きました。地元のパン屋さんで私が、一番好きなパンでした。コロナで1年行けていないので、家にそれがある!というだけで、幸せです。

          2. アバター chinami より:

            1歳の子供と一緒にバレンタインにむけて、パウンドケーキを作りました。
            1歳なのに、凄い場所を取るのでキッチンからあっという間に要らないものが消えました。
            キレイに物が消えたキッチンをみて、こんなに無駄に色んなもの置いていたんだなぁ…と
            キッチンも心も凄くすっきりしました!

          3. アバター chinami より:

            日付変わってしまいましたが、貼り忘れていた家族の写真で作ったカレンダーを貼りました。
            我が子の写真にあー可愛い♡と癒され、時間を忘れて見いってしまいます。

          4. アバター chinami より:

            朝仁なってしまいましたが、昨日の分です
            昨日は1日家族以外の誰かとお話していました。
            お喋りが好きでしたが、家にいるようになって激減。人と関われない事がストレスだったので、1日喋りに喋ったおかげで、寝つきも目覚めも、凄くよかったです!

          5. アバター chinami より:

            床の間の掛軸をかえました。嫁入りに持ってきた、私が書いたものしかないので、何にしても私の字なのですが(汗)
            学生時代、私が好き好んで書いていた字体にすると、10年以上たった今でも落ち着きます。

          6. アバター chinami より:

            スタバが大好きな私。コーヒーをスタバの空カップに入れて飲むと、気分は「スタバ飲んでる」になり、リビングがスタバの店内に早変わり。カップの持ち方まで変わり、子供に現実に引き戻されるまで、幸せな空間になります。

          7. アバター chinami より:

            以前、家事が一段落すると、お気に入りの枕をソファーに置いて寝転がる。すかさず子供が私の上に乗って立ったり座ったり、バウンスしたり…と書きましたが、
            パワーローラーSをお腹に抱え、太ももか胸のあたりで子供に遊んでもらうと、よりうとうとしやすくなります!
            子供が上にいなかったら、間違いなく熟睡なんですが。

          8. アバター chinami より:

            ここ最近、何故かWi-Fiの接続が悪い…パソコンはWi-Fi以外繋いでいなかったので、とにかく落ちる。調べに調べて、原因がわかり、自力で解決できたので、私凄い!とやる気がでました。ネットも落ちることなくスムーズにいくので、気持ちの面で、進みが違いますね。
            Wi-Fi環境、凄く大事でした!

          9. アバター chinami より:

            物干しを天井から吊るすタイプから、自立するタイプに変え、洗濯カゴ置きを撤去ました。高い方が、肩を動かすし、カゴ置きがある方が腰が痛くならないので、私としてはいいのですが、1歳の子供がやりたい盛りなので、思いきって…
            結果、カゴから洗濯物を出す、乾いたらバンカーから洗濯物をとって畳むをしなくてよくなり、脱力をする時間ができました。子供が昼寝をしないので、貴重な時間♪
            また、二人でやるので、楽しい時間に変わりました。

          10. アバター chinami より:

            子供が寝る前、必ずベッドメリーをつけるのですが、今回のチクチャレを始めて、私も寝る前につけて見ました。
            数種類の童謡から川や鳥の音、胎内音までたくさんあって、毎日どれがいいか試していたのですが、案外胎内音、落ち着きます!
            最初はちょっとうっとおしいと思っていた胎内音でしたが、今では胎内音聞きながら、子供の手を握って寝るのが、一番寝つきがいいです!

  4. アバター Machakuma より:

    皆さん色々されてますね
    参考にさせて頂こぉ〜っと!♪
    12月に皆勤で頂いたアロマストーンはラッピングされて、見てるだけでカワイイ❤︎❤︎と目の保養にしててまだ使っていませんでしたので、今回の居心地いい場所作りで、いつも過ごすリビングで使ってみようと思っています
    何のアロマにしようかな?
    考えるだけでも楽しくなっちゃいますね♪

    1. アバター Machakuma より:

      今日はアロマストーンにオイルを垂らしました
      今日はラベンダーではなかったようです
      ラベンダーはリラックスにいいと思いますが、激しく疲れてると逆効果な時もある様です
      これは香りチェンジだわ!!
      リフレッシュのオレンジと、抗菌作用のユーカリでスッキリ風邪予防ですね
      こぉしてると楽しい

      忘れてたアロマのお勉強も再開しようかと前向きな気持ちになれて、チクチャレありがとーーー!!って感じです
      まずはチクティビティの習得が1番ですけど

      先月のインストラクターさんの記事に梅醤番茶のパウチが載ってましたね
      気軽に飲めそうでいいですね
      今日はのんびりな1日なので、ネットサーフィンが楽しくなりそうです

      1. アバター Machakuma より:

        今日はお仕事の日だったので、帰ってから重ね煮を作りました(もりたなおこ先生オススメ)
        ちょっとお塩が少なかった様ですが、美味しく出来ました
        キッチンは私の部屋?自分の城って感じがして好きです

        昨年よりキッチン周りを快適に使える様、100均アイテムなどで改造がマイブームなので、これからも続けていきたいです

        今は主人の誕生日にあげたお花が飾ってあります
        お花のある生活も潤いがあってステキな気持ちになれますね

        1. アバター Machakuma より:

          祝日でお休みで、とっても天気が良かったのですが、コロナで外出控えてるので、家族とそれぞれ思い思いの過ごし方で、のんびりできた1日でした

          私はキッチンで梅醤番茶の仕込みをしました
          3ヶ月後が楽しみです

          1. アバター Machakuma より:

            今日は少し早いのですが、バレンタインのチョコを子供と作りました
            子供はまだ4歳なので、簡単に出来そうなフルーツのチョコがけした物にトッピングを
            最近はトッピングもかわいい物がいっぱいありますね
            アラザンの小さな星や銀色、メタルピンクにメタルブルー
            青系とオレンジ系のカラースプレー

            キッチンにチョコの甘い香りがして、幸せな気分になりました

            お菓子作りも楽しいですね
            また何か作りたいなぁ
            炊飯器で出来るブラウニーかフライパンでバナナケーキか
            間食増えると困りますけどね(^ν^;)

    2. アバター Machakuma より:

      13、14と久しぶりに暖かい日でした
      13は旦那さんのご実家に子供とバレンタインチョコを持って行きました
      今日は暖かいのでベランダバーベキューをしました
      家族とのんびりと過ごせたいい1日でした
      明日から、またリビングかキッチンで心地いい場所作りに励みます
      何しよぉかな?

      1. アバター Machakuma より:

        今日は重ね煮がなくなったので作りました
        お部屋の片付けもいいけれど、自分の体を整えるのもいいかなぁと思っています
        キッチンは本当に落ち着きます
        子供怒って空気が悪くなっても、一時的な避難所になりますし、きもちを落ち着けると、言い過ぎてしまってごめんね、と謝る事も出来ます

        更に落ち着ける様に、椅子でも置こうかな
        いい椅子探してみよう!!

        1. アバター Machakuma より:

          16日今日はなんだかソワソワ
          夜も眠りにくかったです
          原因は何か考えないと

          17日
          今日はお仕事の日です
          お仕事のときは、いい香りのするハンドクリームで、リラックス
          香りだけで自分だけのくつろげる空間になるし、消毒と手洗いで荒れがちな手もキレイになるし、一石二鳥です♪♫

      2. アバター Machakuma より:

        18日
        子供の誕生日
        ケーキも一緒に買いに行き、娘が笑ってると私も楽しいです
        家族仲良く出来てるのも、居心地いい事のひとつでしょうか

        19日
        この日は子供の制作展覧会です
        キリッと化粧もして出かけてきました
        短い時間でしたが
        2つの行事が終わって、ホッとしてるんでしょうか
        こんな時はいっぱい寝ましょう
        帰ってきてお昼寝しました

        20日
        昨日のお昼寝で元気が回復しています
        土曜日でお休みですが、コロナで外出もままならないので、子供とのんびりお家で遊びました
        お昼もUber eatsで済ませました
        子供と一緒におもちゃや本棚の整理もしました
        スッキリ!!!

        21日
        夫からの誕生日プレゼントを子供に自分で選んでもらうため出かけましたので、おうちのことは風呂掃除と洗濯以外していません
        夫の髪をバリカンで刈りましたので、今日は夫がスッキリした事でしょう

        家族がニコニコだとそれだけでもいい気分です

  5. アバター Kawasaki218525 より:

    チクチャレのおかげで、つい忘れがちなことが習慣になって来ています。
    このまま継続して行きます!

    私はお風呂が大好きで、季節を問わずゆっくり湯船に浸かるんですが、入浴剤がワンパターンになりがちで…。
    今日はお気に入りのバスソルトを入れて、ますます癒される空間にし、楽しみたいと思います。

    1. アバター Kawasaki218525 より:

      今日もいい香りのするお風呂にゆっくり入って、水もしっかり飲みました。
      今夜もぐっすり眠れそうです。

      1. アバター Kawasaki218525 より:

        昨日は寝室でお気に入りのアロマオイルをディヒューズ。
        寝るまでの間も癒されて、ゆったり過ごせました。

        1. アバター Kawasaki218525 より:

          昨日は久しぶりにパステルを広げて、パステルアートを楽しみました。
          綺麗な色に囲まれて癒されました。

          1. アバター Kawasaki218525 より:

            今日はまたまたお気に入りのバスソルトを入れて、のんびりバスタイム。
            身体もポカポカです。

          2. アバター Kawasaki218525 より:

            報告できてませんでしたが
            13日はサービス業の夫も久々に土曜日が休みだったので、敢えて1人の時間を作りました。それだけで緩みます。

          3. アバター Kawasaki218525 より:

            14日は副業の方の仕事で疲れたので、お気に入りのバスソルトを入れたお風呂でマッサージ。
            気持ち良かったです。

          4. アバター Kawasaki218525 より:

            昨日はいつもワンパターンになりがちなお弁当のおかずを変えてみました。
            昼休みの時間がバラバラなので、いつも1人で休憩なんですが、お弁当箱を開けたら新鮮な感じで気分が上がりました。

          5. アバター Kawasaki218525 より:

            職場は窓がない部屋なので、昼休みに屋上に出て、太陽の光を浴びました。
            風は冷たかったけど、ストレッチもしてリフレッシュできました。

          6. アバター Kawasaki218525 より:

            17日
            仕事着のタグにアロマオイルをちょっと垂らして、香りに癒されながら仕事しました。
            私にとって香りは必要不可欠なものであることに気づきました。

          7. アバター Kawasaki218525 より:

            18日
            仕事の都合で昼休みが2回分けになったので、後半はいつもと違う部屋で休憩しました。
            ソファーの座り心地が良く、ウトウトしちゃいそうになりました。リラックスできました。

          8. アバター Kawasaki218525 より:

            今日も朝から仕事が立て込んでいましたが、休憩時間に屋上でストレッチ。
            家ではお気に入りのバスソルトを入れたお風呂にゆっくり浸かって深呼吸。
            自分に労いの言葉をかけました。

          9. アバター Kawasaki218525 より:

            今日もお風呂でひとりゆっくり落ち着ける時間を満喫したくて、お気に入りのバスソルトを。
            身体ほぐしてぐっすり眠れそうです。

          10. アバター Kawasaki218525 より:

            最終日。
            息子の受験があり、家で過ごしていたので、気になっていたプリントの整理をしました。
            スッキリし、息子も無事終了して帰って来て、ホッとしたら報告忘れてしまいました(汗)

  6. アバター ami3 より:

    1月にテレビを新調したのですが、新しいテレビはYouTubeが観れるので、家にいる時はカフェミュージックやディズニーBGMを流しています♪
    音楽流しながら家事をすると気分が良いし、リラックスタイムは優雅な気分になれます(❁´◡`❁)

    1. アバター ami3 より:

      いつも飲んでいるお水。
      グラスやタンブラーに入れてストローで飲むだけで、外食気分♪

    2. アバター ami3 より:

      出掛ける予定がなくて家に居るだけの日でも、ピアスやネックレスを付けたり、お気に入りの香水を付けるだけでウキウキになります♡

    3. アバター ami3 より:

      また水ネタですが、リラックマのラベルの可愛いペットボトルをAmazonで見つけ、取り寄せました!
      水を飲むときにラベルを見て、「あ~、可愛い♡」と、自然と笑顔になれます(*^^*)

    4. アバター ami3 より:

      トイレットペーパーの芯の内側に、好きな香りのアロマオイルを2~3滴垂らすと、トイレットペーパーを回した時にふわっと香って、トイレでもいい気分になれます♪

    5. アバター ami3 より:

      今日のお昼は、久しぶりにフレンチトーストを作って、娘と食べました。
      フレンチトーストの上にイチゴを散らして、ちょっぴり春っぽいカフェ風ランチでした(*^^*)

    6. アバター ami3 より:

      バレンタインデーを口実に、久しぶりにケーキを食べました。
      美味しくて幸せ〜♡でした(⑅˃◡˂⑅)

    7. アバター ami3 より:

      以前、さくら柄のバスタオルをいただいたのを思い出して、出してきました!
      今治タオルだし、さくら柄だし、ピンク色だし、全て気に入りました♡

    8. アバター ami3 より:

      娘の習い事の待ち時間にカフェタイム☕️
      久しぶりにお店でコーヒー飲んで、ちょっとだけ手帳タイムも取れて、心が満たされました♪

    9. アバター ami3 より:

      先日、お出かけする用事があったのですが、見事なまでにお出かけ用の服を持っていなくてビックリ‼️
      今日、お出かけにも普段にも使えるパンツを2本買ったのでご機嫌です(⑅˃◡˂⑅)
      これを機に、服の見直しと痩せてスッキリした体で着たい服を探そうと思います!

    10. アバター ami3 より:

      約5年使ってヘタり過ぎてしまった無印良品の体にフィットするソファを買い替えました!
      こんなに座り心地の良いものだったのか!と新しくして良かった♪
      これからまた家族で奪い合いになりそうです(笑)

    11. アバター ami3 より:

      今日は暖かくて天気も良かったので、庭いじりをしました。
      見えているところはすっかり枯れてしまったようなミント。土の中ではしっかり成長していて、新しい葉が出始めていました♪
      それから、出しっ放しにして見て見ぬ振りをしていたアレコレを少し片付けて、気分が軽くなりました。
      春が待ち遠しいです(❁´◡`❁)

  7. アバター hikamichi より:

    チクチャレで色々な良い生活習慣が身につきつつあります(^-^)皆さんのコメントで勉強になることも多く、読むのも楽しみです♥️

    今回のミッション?!はズバリ私の苦手分野ですがそれこそ生活習慣を見直す良いきっかけを頂いたと思って、毎日書き込みしていけたらいいなと思います(^^)/よろしくお願いします。

    ちなみに最終目標はいつもどこか散らかっている居間を家族みんなが心地いい空間にする。
    そのために、スモールステップで少しずつ見直しや掃除など無理のない範囲でやれることをやっていきまーす♪

    ちなみに今日は積んであったたくさんの本を整理整頓しました。これだけでも何となくスッキリ✨️明日は何をしようかな。

    1. アバター hikamichi より:

      二日目、早くも寝落ちして書き忘れました…(..;)
      二日目の火曜は、窓の拭き掃除をしました。一カ所だけでも心を込めて掃除すると、何だか部屋のエネルギーがきれいになったような気が。

      三日目の今日水曜日は、風呂のパッキンやドアの溝など細かい所を掃除。もう昨日とは全然違う、気持ちのよい風呂場になりました。

      1. アバター hikamichi より:

        今日はあまり体調が優れず、やろうと予定していた居間の家具を丁寧に拭き上げる、が出来ませんでした。が、先日チクチャレご褒美で頂いたアロマストーンにラベンダーを垂らして香りを楽しみました♥️好きな香りにつられて、深呼吸をしっかりできました(^^)

        1. アバター hikamichi より:

          すっかり書き込みを忘れてしまってました…。が、チクチャレは取り組んでいたので、三日分まとめて書きます。継続賞とれなくても、今後も自分のために書くように心がけます(^^)/
          12(金)→100均でバッグをかける可愛いフックを購入。玄関につけたらピッタリで、床に置きがちだった買い物袋などが片付きました✨️
          13(土)→のどの乾燥防止で、色々なのど飴をこの時期買いますが、種類別にジップロックに入れて分かりやすくまとめました。のど飴の種類は計7種類。かなりの量でしたが見やすくなったら普段飴を食べない息子が食べてました(ノ^^)ノ
          14(日)→靴箱の収納を見直し、要らない靴の断捨離をしました。普段下駄箱は扉が閉まっているけど、片付けたら扉が閉まっていても気が違う!靴箱周辺が空気までもスッキリしてました✨️

  8. アバター チクティビティインストラクター より:

    インストラクターのよこやまみほです♡
    コロナ禍でおうち時間が増えている今。

    居心地の良いおうちになると、それだけで癒やされますね♪

    ダイエットは頑張るのではなく
    心を満たしてあげるのが近道なんです(^^)/

    みなさん、初日から頑張ってらっしゃて素晴らしいです。
    私は、玄関を掃除して
    絵を飾ってみました。

    片づけて現れた少しの〈空間〉
    それだけでも
    全然、気持ちが変わりましたよ~!!

    頑張りすぎないのが続けるコツです。
    2週間後、理想の空間になることをイメージしながら
    ゆる~く続けてくださいね(^_-)

    今日のみなさまのチャレンジのご報告を楽しみにしています♡

  9. アバター seikosan より:

    まずは、洗面所から!
    ヘアーブラシを掃除するブラシを無印で買ったので、それで豚毛のブラシ&頭皮ケアブラシを綺麗にしました。
    洗面所近くにコロコロを置いて、毎日床掃除もやっていきたいな。

    1. アバター seikosan より:

      お風呂にBluetoothスピーカーを置こうと思います。
      どのスピーカーがいいんだろ?
      Amazonでいろいろ見ていましたが、なかなか決まらない
      お風呂で音楽を聞くなんて、考えたらワクワクします。

      1. アバター seikosan より:

        今日、スコーンを作りました。
        酒粕入りにして、砂糖をなるべく減らしました。
        一つずつラップしてジップロックに入れて、冷凍しました!
        これは私の会社でのおやつになります。
        このおやつタイムがあることで仕事頑張れる!!

  10. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます
    インストラクターの阿部さち子です

    皆さん 心地良く
    過ごせるように
    楽しく工夫されてるようですね♡

    自分の心地良い空間を作ると
    結果 家族も心地良い空間に なってたりして(^-^)

    私は昨日
    リビングのカーペットを
    ゴム手袋で撫でてお掃除。
    掃除機やコロコロで取り切れなかった 髪の毛や細かいゴミが
    取れる 取れる!!

    スッキリきれいになったカーペットで 大の字になり
    のびのびのび~~~~♪

    今日も楽しく
    あなたの心地良い空間作りを ぜひ教えてくださいね

    ワクワクする一日を お過ごしください!!

  11. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます。
    インストラクター かんなりさとみです!

    みなさん積極的にリラックスできる空間作り スゴいですね!
    とても参考になります。

    私は子供達が学校から帰って来る時間に合わせてこたつとみかんを用意して
    居心地の良い空間作りをしています。

    子供達とのかけがえのない時間をこたつでぬくぬくしながら
    今日の出来事を話したり笑いあったりして
    ほんの少しの時間ですが過ごすようにしています。

    子供達との関わり合いが私の安心とリラックスです。

    みなさんのチャレンジ報告まだまだお待ちしています。

    今日も楽しい一日をお過ごしください!

  12. アバター 08160816 より:

    皆さんのチクチャレを見ていると、とても参考になります。
    投稿するのを忘れていましたが、今日から参加させていただきます!
    皆さんのアイディアを取り入れさせてもらえるので、早くゴールに近づける気がします。
    私も身の回りを気持ちよく整えようと、
    いつも散らかっている
    子供服の収納を変えてみました。
    すっきりすると、気持ちよく幸せになりますね。

    1. アバター 08160816 より:

      着たい服が見つからない(ない)クローゼットが嫌だったのですが、
      少し整理してみました。
      このままじゃ、着る服が無くなってしまう~
      と怖くなって途中で止めたのですが、
      少し見晴らしがよくなってすっきりしました。
      気持ちいい!といえるようにもう少し頑張りたいと思います。

    2. アバター 08160816 より:

      昨日、投稿できてなかったようです。
      昨日は、机周りをすっきりさせて
      ローズマリーのエッセンシャルオイルで癒されました。
      すごくリラックスできます。
      他の香りも試して、お気に入りを増やしていきたいです。

  13. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます。
    インストラクターの中澤恵美子です。

    好きな物、香りや音楽が側にあると癒やされますよね。

    実は先月末、初めて声が出なくなり、喉を痛めると鼻歌も歌えないという発見&鼻歌封印していたので、歌が歌える事に幸せを感じている今日この頃。

    私の心地良い場所は東向きのベランダ!
    太陽の日差しを浴びての洗濯。
    背中がポカポカ気持ちよすぎて、干し終わってもしばらくベランダで歌を歌いながら陽なたぼっこ。幸せな時間です♪

    今日も心地良い空間でリラックスタイム取ってくださいね。
    皆さんのご報告楽しみにしております♡

  14. アバター チクティビティインストラクター より:

    こんばんは!

    皆さん普段なかなかできないお部屋の片付けをしたり、
    好きな香りや音楽に囲まれて
    心地よい空間を生み出されてますね!

    想像するだけでこちらまで「幸せ〜♡」な
    気持ちを味わいました(^^)
     
     
    私もアロマを焚いて、
    今治タオルの枕カバーとブランケットに包まれて寝るところです。

    睡眠環境を整えてぐっすり寝るのも
    大事ですよね。

    体調が悪い時は
    無理なさらないでくださいね。

    ではまた明日!
    おやすみなさい(*^^*)

  15. アバター チクティビティインストラクター より:

    こんにちは!
    インストラクターのよこやまみほです!

    今日はバレンタインデー♡
    実は我が家は夫の誕生日でもあるので
    これからお気に入りのケーキ屋さんで
    可愛いチョコレートのケーキを買いに行ってきます!!

    みなさまは
    チョコレートを作ったり
    チョコケーキを焼かれたりするのでしょうか?

    チクチャレを始めて明日で1週間ですね!

    私も1日10分だけ、お片付けを楽しんでいますよ~♡

    今日は
    おうちの居心地がよくなっってきたところで

    ご家族そろっての
    バレンタインデイ♡を楽しまれてくださいね(^_-)

    ではでは
    みなさまの新たな気づきやご報告をお待ちしています♬

  16. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます
    インストラクターの阿部さち子です

    さて
    チクチャレも気づけば一週間経ちましたね

    皆さんの心地よい空間づくり
    とっても上手ですね

    他の方の投稿を読んで 参考にしてる方もいらっしゃると思います
    私もそのうちの一人です 笑

    昨日はお友達がブレンドしてくれたメモリーオイルを
    少しだけ枕につけて
    「はぁぁ… いい にほひ 幸せ~(女子力up ウフ♪)」と思いながら眠りにつきました

    バレンタインデー翌日の今日は…
    お片付けしたリビングで 主人が職場から頂いてきたチョコを
    後ほど 一人で 美味しいコーヒーと共にいただきます

    では 皆さんも 美味しい一日を!
    …ではなくて
    ステキな一日を!!

    残りの一週間も ゆるーく ワクワクしたご報告をお待ちしてますね♪

  17. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます。
    インストラクター かんなりさとみです。

    最近お風呂に入りながらリラックスしていることなのですが

    湯船に浸かりながら頭皮マッサージ機器で
    頭皮を緩めて深いため息を吐く!

    これがとっても気持ち良くて 毎日癖になっています!

    とても良い睡眠にもつながっていると思います。

    アロマの香りにもチャレンジしてみたいです!

    こんな香りがオススメ!などありましたら

    参考にさせて下さいね。

    まだまだみなさんのチャレンジ報告お待ちしています!

    今日も楽しい一日をお過ごしください!

  18. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます。
    インストラクターの中澤恵美子です。

    このアイディアいただきー♪
    わーすてき♡
    など皆さんのチャレンジ報告を楽しませて頂いてます。

    片付けが極端に苦手な私も、皆さんのチャレンジ報告を見てやる気が出て、少しずつ片付けが進み、キッチンが心地良い空間になり、ご飯を作ることがより楽しくなっています。
    ありがとうございます♡

    今日もウキウキ♪な一日をお過ごし下さいね

  19. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます!

    皆さんいつも過ごす場所だけではなく、
    スキマ時間に好きなことをしたり、
    リフレッシュできる場所に行ったり、
    どんどん世界が広がってきていますね♡
     
    とっても素敵だなと思いました(^^)

     
    私は少しずつですが断捨離しています。
    不要なものも脂肪も手放して、
    すっきり心地よく幸せな日々を過ごしていきたいと思います。
     
     
    皆さんのコメント一つ一つが
    ご自分だけでなく、
    誰かの心に届いています。

     
    あと4日、楽しみにしてますね♪

  20. アバター チクティビティインストラクター より:

    こんばんは 阿部さち子です
    早いもので 2月のチクチャレも明日が最終日ですね

    皆さんの投稿にホントに
    私もほっこりさせて頂きました

    毎日 好きなものに囲まれて
    気持ちいいなー♪心地いいなー
    って過ごしていたら
    体も心もゆるんで
    ますますキレイになっちゃいますね

    毎日 イヤだったことを数える人より
    今日あった 小さな幸せを数えられる人の方がずーっとステキですよね?

    ここにいる皆さんは全員
    「幸せ見つけ上手さん」

    私が認定しちゃいます(*´艸`)

    はぁーー 今日も幸せだったー♪
    って眠りにつきましょか

    それでは明日もステキな一日を

  21. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます!
    インストラクターのかんなりさとみです。

    沢山の投稿の中から私もやってみたい!
    をいっぱい見つけられることができました。

    ありがとうございます。

    私は大好きな江ノ島へ行って近々リフレッシュ
    したいなっと思います!

    江ノ島から見る景色がとても好きなんです!

    気分が良い状態でいられるように
    これからも続けていきたいです!

    お家で過ごす時間も外出される時間も
    最高に楽しく過ごせたら
    幸せですよね!

    今日も楽しい一日をお過ごしください。

  22. アバター チクティビティインストラクター より:

    こんにちは。
    インストラクターの中澤恵美子です。

    皆さん、自分の癒やされる事をたくさん見つけられて、とても素敵ですね♡

    私は最近、子供たちにかわいい・大好きを今まで以上に声に出して伝える事で、子供と一緒にいられる事が幸せで、癒やされています。

    チャレンジ期間は昨日で終わりましたが、
    これからも心地良い空間を増やして
    心も身体もゆるゆるに過ごしてくださいね。

コメントを残す