3月チクチャレ詳細

 

3月のチクチャレはコチラ!
   ▼▼▼
「ドローインチャレンジ」

期間は3月8日(月)~21日(日)の2週間!


いよいよ、春の到来ですね♪
春になると、なんとなく

「よーし!やるぞ!!!」と
やる気がみなぎってきませんか??

 

今月は、今年度の締めくくりとして
「美BODYを作る」仕上げとして

 

ドローインチャレンジをします!

 

 

ドローインってなに?
もしかしたら、初めて聴く方もいらっしゃるかも
しれませんね。

ドローインとは、下腹ぽっこりを撃退するのに
必須と言っても過言ではない筋トレなのです。

 

 

「チクティビティでサイズダウンしたのに
 なぜだかお腹がまだポッコリしてる…」

そんなお声もよく聞くのですが…

 

 

チクティビティでは
ほぐす(緩める)→鍛える(締める)の順番で
お伝えしております。

 

 

ドローインは、主に【腹横筋】を鍛えるトレーニング。

こちらの画像を見ると、腹横筋は
コルセットの役割をしていることが分かりますね。

 

 

これがダルダルだと…お腹のお肉が出ちゃうのですっっ!

 

 

えーー!!筋トレとか無理ーー!
そんなの、イヤだーーー!!

という方、身構えなくても大丈夫!!

 

 

ガッツリ筋トレ時間を作らなくても
座ってる時に数秒
寝転んでいる時に数秒

 

チクティビティがお伝えしている
【~ながら】【ちょいトレ】習慣で
カラダがみるみる変わってくるハズ!!

 

 

 

やり方は、動画でまとめたので
まずは観てみてくださいね♪

 

◆転びバージョン◆

 

◆座りバージョン◆

 

◆立ちバージョン◆

 

あれ?立ってても、座ってても、寝てても出来るの?!

 

 

そうなんです!
これをマスターしてしまえば

デスクワーク中だって
立ち仕事中だって
信号待ちだって
レジ待ち中だって
ソファーで寝転んでたって

 

いつでもマイコルセットが作れる!笑

 

 

これは、やらなきゃ損!!!!

 

 

 

…ということで、チャレンジ成功者には…
毎度おなじみ

\小物選びの達人/
とくらインストラクターが選ぶ
『テンションが上がっちゃう
 とっておき痩せアイテム』

プレゼント♪


ちなみに、1月のプレゼントはコチラでした!!




高ステンレスのデザートフォークです♪
※ステンレスが多く、耐久性に優れてます♡

 

なんだか、スイーツも少量をおいしく頂けそう♪
そんな優雅な時間にして下さいね^^

 

2月プレゼントは、発送準備集です。
対象者のみなさまは、楽しみにお待ちくださいね。

 

 

プレゼントGETの条件
2週間続けて掲示板にコメントを入れられた方!
(今日はどのタイミングで、どの姿勢でやってみたよ!の報告と感想をどうぞ!)
or
アイディア賞
(このスキマ時間に〇〇バージョンができるよ!というアイディア募集!)

 

※継続賞は、1日や2日くらい抜けちゃう日があっても…担当者の判断で
プレゼントがもらえちゃったりもしますので(笑)

諦めないで下さいね♪

 

継続賞は全員。
他の賞は担当者が話し合いで決定しますのであしからず(笑)

 

 

 

<ご参加の方法>

①チクファンについて、感想をコメント欄に書く。
※集計簡略化のために、初回の自身のコメントに「返信」という形で
 翌日以降のコメントを入れて下さると嬉しいです。
 (違っても大丈夫!)

②チャレンジ期間中、コメント欄に
「今日はこんなことをしてみたよ!」
「これをしてみたら、こんな風に変わったよ!」
などなど、どんなコメントでもOK♪

 


書き込みは毎日できないけど、たまに見に行くだけでもOK。

みんなの頑張っている様子は、モチベーションUPに繋がります♪

 

ぜひ、みんなで盛り上げましょう!!!!

3月チクチャレ詳細” に対して140件のコメントがあります。

  1. アバター milk395 より:

    今月もチャレンジします!
    今日は座りバージョン。
    普段意識していなさすぎで、かなりくるしかったです(T ^ T)姿勢が良くなりました!
    座りバージョンは仕事中でもできるので続けていきたいと思います!

    1. アバター チクティビティインストラクター より:

      早速チャレンジすばらしいです!意識してみると、、普段の姿勢の緩みに気付けますよね。ヒュッと伸びるような感覚。お腹ぽっこり撃退していきましょう。

    2. アバター milk395 より:

      今日は、座りバージョンと立ちバージョンの2パターンやってみました。
      立ちバージョンの方が力が入りやすくやりやすかったです。
      信号待ちの時にもできて時間を有効活用!
      明日は、寝たバージョンをやってみます!

      1. アバター milk395 より:

        ドローイン
        以前、開脚する時によくやっていたことを思いだしました!
        腹圧をかけるとベターっと開脚できたのを覚えています。
        姿勢がよくなりますしポッコリ下腹を撃退できますね!
        しんどいですが、続けていきます!

        1. アバター milk395 より:

          11日分です。
          昨日は、立ちバージョンでしました。
          穴を締める感覚がだんだんわかってきて、いつもよりやりやすかったですが、めっちゃ横っ腹の辺りが痛いです。
          これは、効いている証拠なのでしょうか?

          1. アバター milk395 より:

            12日分です。
            昨日は、寝るバージョンをしました。
            他のバージョンに比べて寝るバージョンはスッゴイ効く〜って感じでした。
            床にお腹の圧がかかりやすい感じがして追い詰められ感が(笑)
            今日も頑張ります!

          2. アバター milk395 より:

            13日分です。
            いやも〜筋肉痛で本当しんどいですが、何とか続けています!
            立ちバージョンがやりやすいです!
            仕事中は座りバージョンで、隙間時間にやっています。

          3. アバター milk395 より:

            今日は、スーパーのレジ待ちの間、ドローイン!
            マスクをしているし全然わかりませんよねー。この人姿勢良いな〜と思われるくらいですよね!
            混んでいたので、やりがいがありました!

          4. アバター milk395 より:

            15日分です。
            皆さんの投稿を参考に、家でできる時は鏡を見ながらすると良いですね!
            どんどんお腹が締まってきている気がします!

          5. アバター milk395 より:

            日付ちょっぴり過ぎました。
            今日も隙間時間に立ちバージョンをしました。
            だいぶ慣れてきて気づいた時にできるようになりました!
            意識するって大事ですね、

          6. アバター milk395 より:

            今日は、長〜い信号待ちがあったので、車内で座りバージョンでしました。
            かなり長かったので、たくさんできました。お尻が筋肉痛です。

          7. アバター milk395 より:

            18日分です。
            昨日は、ドライヤーで髪を乾かしている時にしてみました。
            いつもなら青竹踏みをしているのですが、チャレンジしてみたら良い感じでできました。
            鏡の前だし、チェックしながらできました!

          8. アバター milk395 より:

            今日19日は、またまた立ちバージョンでしました。寝るバージョンは少し慣れてきましたが、やはり床と腹圧に挟まり逃げ場がない感じでしんどいです^^;

          9. アバター milk395 より:

            今日は、1番辛い寝るバージョンをしました!
            やっぱりしんどいです(T . T)
            頑張りました!
            はなまるです♡

        2. アバター milk395 より:

          今日も立ちバージョンでドローイン!
          鏡の前に立つと自然とやってしまう習慣がつきました!かなり慣れてきましたがお尻が筋肉痛になってます!

  2. アバター Queen_Kuniko3580 より:

    最近体調を崩し(原因は主に睡眠不足ですが)
    改めて毎日の積み重ねが大事、と実感した今日この頃、久しぶりにLIVE動画を見てまたやる気が出てきました。

    今日は動画を見て、3ポーズ(寝転び、座位、立位)実践しました。

    ストップウォッチを見ながらやれば何回目とか数えなくて良いから楽ですね。

    1. アバター チクティビティインストラクター より:

      寝不足は太る体にも繋がっちゃいますしね。積み重ねが本当に大切です。ドローインも派手ではありませんが、必ず効果ぎありますからね!明日も楽しんでいきましょう!

      1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

        今日は座ってメイクをしながら背筋を伸ばして実践しました。
        (鏡と腕時計(G-SHOCK)のストップウォッチをチラチラ見ながら)

        1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

          日付またぎましたが、座って髪の毛を乾かしながら実行しましたよ。

          1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

            また日付またぎですが、他の方を参考にお風呂上がりに鏡を見ながらドローインをしました。息を吐く時普段使っていなかった(?)脇腹の上方が筋肉痛になりかけているような感覚がありました。

  3. アバター emilk より:

    実はこのチャレンジ始まる前から最近ドローイン始めていたんです!
    なので、これはいい機会と続けていきたいと思います。
    今日も仕事しながら座ってドローインしていました。

  4. アバター Kawasaki218525 より:

    ドローイン、聞いたことはありますが、初めてまともにやりました。
    明日から、仕事中(立ち仕事)でもできるよう、まずは立ちバージョンに挑戦!
    変化が楽しみです。

    1. アバター Kawasaki218525 より:

      仕事中は慌ただしくて、ドローインをやる余裕がなかったので、お風呂上がりに立ちバージョンをやりました。
      鏡に映るお腹を見ながらやると、気合いが入ります。

    2. アバター Kawasaki218525 より:

      仕事中にやるのは難しいことに気がつきました。
      なので、今日は夕飯の支度をしながら、立ちバージョンをやりました。

    3. アバター Kawasaki218525 より:

      今日は髪を乾かしながら、立ちバージョンです 。
      「〜ながら」できるのがいいですね。

    4. アバター seikosan より:

      ちゃんと毎日やっています!
      少しずつ、慣れてきましたが、途中、気を抜くとお腹がゆるんでしまいます。

    5. アバター Kawasaki218525 より:

      今日も台所で立ちバージョンをやりました。
      立ちバージョンがやりやすいですが、2週目は他のバージョンにも挑戦してみたいです。

    6. アバター Kawasaki218525 より:

      昨日報告せずに寝てしまいました。
      お風呂上がりに、鏡を見ながら立ちバージョン。
      お腹を見ながらやるとモチベーションが上がる気がします。

    7. アバター Kawasaki218525 より:

      報告が滞ってしまいましたが、この3日間はお風呂上がりに鏡の前で立ちバージョンをやっています。
      お腹が引き締まって来た感じがして、明日もやるぞ!って気持ちになります。

    8. アバター Kawasaki218525 より:

      昨日の夜もお風呂上がりに鏡を見ながら立ちバージョンをやりました。
      主人にも「痩せた?」と言われてルンルンです。

    9. アバター Kawasaki218525 より:

      変わり映えしませんが、昨日の夜もお風呂上がりに鏡の前で立ちバージョンです。
      またまたテンション上がりました!

    10. アバター Kawasaki218525 より:

      3日分まとめてになってしまいますが(汗)
      毎日、鏡の前で立ちバージョンを続けています。
      やらないと気持ち悪い感じがします。
      このまま続けて行きます!

  5. アバター chinami より:

    チクチャレ、毎回楽しみにしています!
    先月はチクチャレのおかげで見えないところまで、家が綺麗になりました(笑)さすが痩せるだけではないチクティビティです!

    今日はまず、どの体勢がいいかと、とりあえず3パターンやってみました!腹式呼吸の方がやりやすい私には、お腹に力を入れながらの呼吸はなかなかに難しいです。
    立ったときが一番やり易かったので、明日から立ってやります!

    1. アバター chinami より:

      昨日3パターンやっただけで、筋肉痛に。お腹締めて立つをやっていたつもりでも、ぜんぜんできていなかった事に気がつきました。

      子供のご飯(おかず)は作りおきして冷凍なので、解凍時間を使ってチャレンジ!
      電子レンジのあと何秒を見ながらドローイン
      とりあえず、1日3回はやる時間できそうです。

      1. アバター chinami より:

        今日は電子レンジを使わなかったので、散歩で子供が止まった時にやりました。1回で6セットまとめてはできなかったですが、散歩中2~3セットずつちょこちょことやりました。いつもより、姿勢よく散歩できたような気がします!

        1. アバター chinami より:

          昨日は3食のご飯の用意の時にやりました!
          腹式呼吸が癖になってしまっているので、呼吸にあわせて手を動かすと意識しやすいかな?と思いました

          1. アバター chinami より:

            日付変わってしまいましたが、電子レンジの目の前、手を動かしながら、ドローイン。ついに子供が立ち位置と手を真似しだして、ベストポジションの取り合いしながらやりました!

          2. アバター chinami より:

            今日は出掛けていたので、外でやることに…
            出先でやるドローイン、ちょっと恥ずかしいですね。もっと自然にできるようになったら、そうも思わないのかもしれませんが

          3. アバター chinami より:

            今日は、日中草むしり。しゃがんでのドローインは難易度が高すぎて、ちゃんとできなかったので、お風呂で鏡を見ながらドローイン。お腹日中力が入らないとすぐわかるので、より意識できました!

          4. アバター chinami より:

            やっぱり電子レンジの方が時間が表示されるので、何も考えずにできます!
            お風呂で鏡を見ながらは何秒やったか、何回やったかよくわからなくなるので、時間や回数を細かく気にせず、ただ鏡にうつるお腹をチェックの時間にしようかと思います。

          5. アバター chinami より:

            日付変わってしまいましたが、今日は運転中(信号待ち)でやってみました。
            ブレーキ踏みながら、お尻をしめるの難しいです……

          6. アバター chinami より:

            翌朝になってしまいましたが…
            昨日も3回のご飯とお風呂でやりました!
            最近、以前のような猫背で長時間いると、背中が疲れるそんな気がしてきました。

          7. アバター chinami より:

            ご飯の用意の時にできなかったので、大好きなアーティストさんのDVDをみながらスタンディングドローイン!
            曲にあわせてテンポよくできて楽しかったです♡
            明日からスマホで曲流しながらやろうかなと思いました!

          8. アバター chinami より:

            電子レンジ中に音楽をかけながらドローイン!
            音楽があると、楽しくて6回はあっという間でした。

          9. アバター chinami より:

            昨日、書き忘れたので、2日分です
            20日も21日もご飯の用意とお風呂でやりました!
            ドローインを始めて、いつでもドローインできるようにと、より姿勢?お腹?を意識するようになりました。そして、1日4回くらいのドローインだけで2週間で-2cm!数字にも結果が出たので、回数徐々に増やして続けようと思います。

  6. アバター seikosan より:

    今朝起きてすぐ、お腹ほぐしとドローイングやりました。
    そして、朝通勤の車でもやりました!

    1. アバター seikosan より:

      今日は朝、寝転んでやりました。
      明日は仕事中にも何度かチャレンジします!
      徐々に回数を増やしていこうと思います。

      1. アバター seikosan より:

        朝、昼、夜の3回やりました!
        ずっとおしりをキュッとしめたまま行うのが難しいです!

        1. アバター seikosan より:

          今朝もお腹ほぐし&ドローインやりました!
          車で一回、お風呂で一回、合計3回やりました!

          1. アバター seikosan より:

            今日はホットヨガの前に寝転びバージョンをやりました。寝る前にももう一度やりまーす

          2. アバター seikosan より:

            立ちバージョンやってみました。
            私には寝転びバージョンの方が効いている気がしました。

          3. アバター seikosan より:

            毎日、ドローイン習慣になってきました。
            明日は鏡をみながらやってみよう!

          4. アバター seikosan より:

            今朝は、改めて動画を見ながらやってみました。
            この後仕事中も気付いたら、やろう!

          5. アバター seikosan より:

            今日もホットヨガ前のシャバーサナの時、10分位のドローイン時間

          6. アバター seikosan より:

            朝はお腹ほぐしとドローインををセットでやっいます。
            明日からも続けて行ってみようと思います。

  7. アバター miki1108 より:

    ちょうどお腹に筋肉をつけたかったのでチャレンジします。
    昨日は会社の隙間に座りながら、姿勢チェックのついでにやりました。立ってやるのはすこしむずかしかったので、先生の声を聞きながら座りでやってみます。

    1. アバター miki1108 より:

      仕事中に座って一回、寝かしつけながら寝転がってパワーローラーを足裏に当てながら一回やりました。

      1. アバター miki1108 より:

        行き帰りの電車で座りバージョンを一回づつ。ずーっと引き締めているの、なかなか難しいです。

      2. アバター miki1108 より:

        今日は電車行きだけやりました。信号待ちでやってみようかと思ったのですが、余裕がないとキュッとしにくいみたいです。なれたらできるのかな?

      3. アバター miki1108 より:

        今日も電車で2回。
        パワーローラー挟むの、良さそうなので明日チャレンジしたいです。

      4. アバター miki1108 より:

        昨日は子どもの習い事の待ち時間に2回やりました。

      5. アバター miki1108 より:

        昨日は子どもの勉強を見ながらと、寝る前に一回づつやりました。

      6. アバター miki1108 より:

        今日は電車で一回、お弁当を温めながら立って一回。すこし筋が出てきたような?

      7. アバター miki1108 より:

        昨日は行きの電車、お弁当温め時間、寝る前に一回づつやりました。

      8. アバター miki1108 より:

        昨日は行きの電車と寝る前に一回づつやりました。

      9. アバター miki1108 より:

        昨日は行きの電車、電車待ち時間、外食の待ち時間に一回づつやりました。立ってやるのも意外とできる感じになってきました。

      10. アバター miki1108 より:

        昨日も電車中と待ち時間にやりました。回数はできないのですが、エレベーター待ちとか待ってる時間に少しやってみてます。

      11. アバター miki1108 より:

        昨日は子どもの習い事中と買い物レジ待ちのときて2回、今日は子どもの勉強を見ながらと料理中で2回。
        今できそう、と思える時間が増えました。すこし凹んできたので、これからも少しずつでも続けたいです。

  8. アバター ho7ka25 より:

    3月8日
    夜、寝る前に動画を見ながら座るバージョンと寝るバージョンをやってみました。
    腹筋を使っての深呼吸は前からやっていたのですが、お尻とかを締めてはやってなかったです!
    締めながら呼吸!これが難しい!
    2週間で習得できるように頑張ります!

  9. アバター maizo より:

    昨日見逃してましたが、今日立ってドローインやってみました。真理子先生の動画を見ながら、2週間頑張ります!

  10. アバター Machakuma より:

    いつ出来るだろう?って考えながらしてました

    今日は買い物中にチャレンジ!!
    歩きながら、買う物考えて、息吸って、吐いて、肛門閉めてぇ〜…..って忙しいけど楽しい

    ちょうど講座が終わって、おなかは柔らかくなってきてるので、こんかいのチャレンジはありがたいチャレンジです
    がむばりマッスル

    1. アバター Machakuma より:

      携帯でゲームしてるときってどぉしても姿勢が悪い気がします
      なので最近は立って高めの棚にスマホを置いて、正しい姿勢をする様にしてみました
      その時についでにドローイン
      すると時間があっという間に過ぎていい感じです
      始めたばかりで力の入れ具合が難しいですが、
      このチャレンジでマスター出来たらいいなと思います

    2. アバター Machakuma より:

      ドローインは力の入れ具合が難しいですが、お腹に手を当ててると上手に出来る様なきがします
      今日の発見!!
      この調子で頑張りたいと思います

    3. アバター Machakuma より:

      私の場合立ってやるのが1番やりやすかったです
      今日は寝る前にお布団でもやってみます
      ヨガの呼吸法とも似てるので、いい感じに眠れるかやってみます
      おやすみなさい

    4. アバター Machakuma より:

      少し慣れてきたのか、1分ではないけど何気ない時にドローインしてます

      ドローインの力の入れ具合のコツが分かるかもと思ってやってます

      最初よりお腹がへっこむようになってきました

    5. アバター Machakuma より:

      私の場合、吐く時gより吸う時の方が難しいみたいです
      すぐにお腹が動いてしまいます
      それでもちょこちょこやってると、慣れてきつつあると感じます

    6. アバター Machakuma より:

      ↑14日

      15日
      今日は子供が2時間ほどで幼稚園から帰ってくるのでバタバタでした
      寝る前にマッサージとドローインもして寝ます
      おやすみなさい

    7. アバター Machakuma より:

      16日
      どぉにも体調が良くなく、何もせず休んでいました
      17日
      昨日ほとんど寝て過ごしたおかげか、今日は
      バッチリ回復!!
      ドローインをご飯の用意中できました
      夜にマッサージして、今日も早めに寝られる様に、今から準備しておきます

    8. アバター Machakuma より:

      18日
      子供と公園に行ったので、砂遊びの間にドローイン
      行き帰りの自転車でもドローイン
      最近呼吸を意識してする様になってる気がします

      19日
      今日は美容院でカラーとカットしに行ったので、途中ちょこちょこドローインしてました
      待ち時間もワークアウトの時間になりますね

    9. アバター Machakuma より:

      20日21日スマホに調子悪く書けていませんでした
      20日
      やっとちょっと筋肉痛っぽっくなりました
      上手に出来てきたって事か、回数多くできたって事でしょうか
      21日
      サイズを測ってなかったのが残念ですが、お腹が明らかに凹んでます
      姿勢にも気をつけていたので、それもポッコリ改善の一因でしょうか
      これはクセになる様に続けていきたいです

      22日以降なんとかまだ続けてドローイン出来ています
      少しだけ、1回だけやっとこう!て思う事で続けられた様に思います

  11. アバター emilk より:

    今日も仕事中意識しながらドローインしました!
    明日も続けていきます。
    若干筋肉痛な気も、、、笑

  12. アバター チクティビティインストラクター より:

    みなさんそれぞれに3パターンからやりやすい方法を見つけてがんばっておられますね!
    いつもする事に絡めると続けやすいかと思います。
    私は立ってするのが1番やりやすいので、洗い物の時や歯磨き、ドライヤー等等正しい立ち方をしながらドローイン!
    筋肉痛は今まで使えてなかった筋肉を使えてる証拠。
    効いてるんだな、痩せちゃうな〜♪ と明日も楽しんでいきましょうね!

  13. アバター sasatomo より:

    一日遅れましたが、通勤中に座ってドローインをしました。
    平日は通勤中にやることになりそうです。

  14. アバター チクティビティインストラクター より:

    みなさん、チクチャレ3日目頑張っていらっしゃいますね!

    コメントもありがとうございます。

    外出先では、お仕事中、電車の中、お買い物中、信号待ちなど、
    お家の中では、お風呂あがり、メイク中、電子レンジ待ちの時間まで、
    隙間時間を上手に取り入れ、いろいろ工夫されていてすごいですね!

    私は、座った状態で足にパワーローラーエスを挟みながら、
    ドローインしてみました。きゅっと引き締める感覚が、
    掴みやすく、一石二鳥かもとワクワク。

    簡単って思えたら、続きますよね!
    自分のやりやすいパターンを見つけるために試していたり、回数を増やしていこうとされる方もいらして、そのチャレンジ精神もすばらしいです。

    明日も、引き続き楽しんでいきましょうね!

  15. アバター emilk より:

    3月10日
    今日は立ちながらのドローインしました。
    家事しながら。
    ご飯作りながら。
    いつもは仕事しながらの座ってるバージョンなので気分を変えて。

  16. アバター ho7ka25 より:

    3月9日
    仕事中も意識してちょこちょこやりました。
    パソコン中姿勢が悪くなりがちなので姿勢を意識しながらドローインしました。

  17. アバター ho7ka25 より:

    3月10日
    1分やるだけで結構疲れます。2週間後のお腹の変化が楽しみです!

  18. アバター maizo より:

    昨日はお風呂で、今日は座ってやりました。
    すでにちょっとみぞおちの辺りが凹んできたかも?
    2週間後が楽しみです。

    1. アバター maizo より:

      今日は座ってやりました!
      動画を見ながらだと、苦にならず続けやすいです。

      1. アバター maizo より:

        昨日もお風呂でやりました

        1. アバター maizo より:

          しばらくコメント出来ていませんでしたが、毎日やってます!
          車を運転中に信号待ちとか、駅で電車待ちとか、エレベーター待ちとか、隙間時間に出来るのがよいです。

          1. アバター maizo より:

            昨日も今日も出来ました!
            ドライヤー掛けながら、とか、料理しながらとか。
            今後も隙間時間見つけて継続したいです。

  19. アバター チクティビティインストラクター より:

    みなさん、チクチャレ4日目です!
    今日も楽しくやれましたか?
    忘れてた!という人もまた明日一緒に頑張りましょう♪
    お腹に力を入れたまま息を吐くのが
    難しいと感じていませんか?
    ”スー”と息で音を出すような感じで吐き出すと
    やりやすいので試してみてくださいね

  20. アバター emilk より:

    3月11日
    昨日は寝ながらにも挑戦してみました。
    やり比べてみるとやりやすいものとの差がわかりやすいです!
    3月12日
    今日は仕事しながらやりました。
    この後ご飯の支度もあるので支度しながら挑戦しまーす!

  21. アバター Queen_Kuniko3580 より:

    今日は座ってパソコン仕事をしながらドローインしました。
    おしっこを我慢するという説明が分かりやすくて力を入れやすいですね。

    1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

      すきま時間にベッドで膝立ててドローインしました。
      ひざを立てると腹筋がゆるむから自分のコントロールで
      尿道とお尻をきゅっと締める感覚がわかりやすいのでしょうか?

      1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

        お風呂に入る前にも脱衣所で鏡を見ながらドローインしました。

        1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

          電車で座った状態で行いました。
          確かにどこでもできますね。
          色々な要素があるとは思いますが
          (睡眠不足の解消に努める、半身浴…)
          お通じが改善されています。

          1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

            日付またぎましたが、椅子に座ってTVを見ながら実行しました。

  22. アバター チクティビティインストラクター より:

    皆様チクチャレ5日目となりました!

    そろそろ地味に筋肉痛になっている方もいるようですね♪

    思い立ったらスグできるのが
    ドローインの良いところですよね。

    一日のうち何度もできるタイミングを見つけて
    チャレンジ続けましょう。

    真理子様の動画を見ながらチャレンジすると
    一緒にやってる気になれちゃうかも(笑)
    真理子様ファンの皆様ぜひお試しを♡

    明日もまたチャレンジがんばりましょう。

  23. アバター sasatomo より:

    2回目は11日の夜寝る前に、横になってドローインしました。

    1. アバター sasatomo より:

      3回目は12日の今の時間、座ってドローインしました。

  24. アバター ho7ka25 より:

    3月11日
    1分できなくても気がついた時にはちょこちょこドローインの呼吸をして、ドライヤー、歯ブラシの時は1分しました

  25. アバター ho7ka25 より:

    3月12日
    寝る時、起きる時も1分やるようにします。

    1. アバター ho7ka25 より:

      3月13日
      なんか少しお腹が筋肉痛?みたいな痛みが。。効いてる??
      引き続き頑張ります!

      1. アバター ho7ka25 より:

        3月14日
        息子のサッカーの観戦中、意識して何度もドローインしました!
        何か他のことをやりながら筋トレできちゃうなんて最高すぎです(^O^☆♪

        1. アバター ho7ka25 より:

          3月15日
          ドライヤーと歯磨きのときは必ずやってます!
          車の運転中も気がつく時にはやるようにしています

          1. アバター ho7ka25 より:

            3月16日
            報告が遅くなってしまいすみません。
            仕事のパソコン中もちょこちょこやってます!マスク生活なので周りには気づかれなくていいですね!笑

          2. アバター ho7ka25 より:

            3月17日
            家では寝てやるのがお尻とかを締めやすくやりやすいです。
            お腹ほぐしのついでにやるようにしています。

          3. アバター ho7ka25 より:

            18日
            ウォーキングの時もドローインしています。
            ずっとやり続けるのは辛いのでやったり普通の呼吸をやったりを繰り返してます

          4. アバター ho7ka25 より:

            3月19日
            美味しいものをお昼に食べ過ぎてしまって帰りの車の中でドローインをいっぱいやりました!笑

          5. アバター ho7ka25 より:

            3月20日
            いつも投稿遅くてすみません。
            子供と公園に行きましたが見ている間ほぐしたり、ドローインをやったりしました。

          6. アバター ho7ka25 より:

            3月21日
            2週間チャレンジで歯磨きやドライヤーの時などながらでできたり、子供の待ち時間などの時にやる習慣ができました!
            これからも続けていきたいです。

  26. アバター emilk より:

    今日は立ちながらのドローインをやりました!
    寝る前も横になってやろうかな?

  27. アバター sasatomo より:

    今日は隙間時間に座ってドローインしました。
    寝る前とかに、立ちでもドローインしてみようかなと思います。

    1. アバター sasatomo より:

      今日はお皿洗っている時に、立ってドローインしました。
      立ってやるのが、一番やりやすく感じました。

      1. アバター sasatomo より:

        今日は通勤の電車で、座ってドローインをしました。

        1. アバター sasatomo より:

          今日も通勤時に(ウォークマンで)クリスタルボウルを聴きながら、座ってドローインしました。

  28. アバター チクティビティインストラクター より:

    こんにちは!1日何回かトライしていたり鏡を見ながら確認したり工夫が素晴らしいですね!!
    気付くとドローイン。気付くとドローイン。トライした回数だけ変化しますからね。姿勢がわってきた。など感じやすくなります❤️ファイトです(^-^)

  29. アバター チクティビティインストラクター より:

    おはようございます!
    ドローインも後半戦に入りますね。
    みなさんコツをつかんでこられてるようです。
    筋肉痛やスッキリした感じ等、小さな気づきでもうれしいですよね♪
    その調子です!今週も楽しくチャレンジしましょう
    (^^)

  30. アバター チクティビティインストラクター より:

    チクチャレ1週間お疲れ様でした!
    今日から、2週目ですね。

    鏡を見ながらのチャレンジしたり、回数も増えているようでとてもいいですね。
    私も、鏡でチェックしてみたら、お腹の縦ラインににうれしい変化が!
    ほんのちょっとの変化でも、うれしくなりますね。
    みなさんも、鏡でチラ見してみませんか?
    後半も楽しみながら続けていきましょうね!

  31. アバター emilk より:

    3月14日
    この日は立ちながら、歩きながらドローイン!
    お天気も良かったので散歩しながら意識しながらやりました。
    3月15日
    今日は仕事だったので座りながらドローイン。
    立ちながらが1番やりやすいかなー??

  32. アバター emilk より:

    今日はちひろ先生もおっしゃっていたので買い物の時に姿勢正しながらドローイン意識しました!
    明日も頑張るぞー。

  33. アバター チクティビティインストラクター より:

    みなさんおはようございます^^
    やりました報告コメントもありがとうございます。

    お腹に変化が見られるようになってきたという人がチラホラいらっしゃいますね
    嬉しい変化ですね!

    コメント入れ忘れて日付変わっても構いませんので
    やったよ〜と教えて下さいね♪

  34. アバター チクティビティインストラクター より:

    皆さん、ドローインがすっかり板についてきたようですね!

    呼吸を意識できるので、
    ある意味マインドフルネスにも通じるのではないでしょうか?

    さっ!

    寝ても覚めてもドローイン(笑)

    明日も楽しんでやりましょう。

  35. アバター Queen_Kuniko3580 より:

    あおむけで膝を立てて、ドローインしました。
    下腹をほぐす時の腸骨稜と恥骨の中間地点で
    筋肉が動いている感覚がありましたよ。

    1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

      日付またぎましたが、ご報告
      洗濯機から洗濯物を取り出し
      シーツやタオルケットを
      軽くたたんでバスケットに放り込む前にドローイン

      (風邪でせき込みすぎて筋肉痛になる)季肋部あたりにも筋肉痛が…?

      1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

        日付またぎましたが、
        トイレでドローインを実践
        うっすら斜め(V字)に筋肉らしきものが見えてきたような気がします

        1. アバター Queen_Kuniko3580 より:

          電車を待ちながら座ってドローインしています。

          息を吐いているタイミングで肩甲骨付近の背骨がパキッと言いそうな感覚…

  36. アバター emilk より:

    3月17日
    昨日はご飯の支度しながらドローイン!
    最近は立ちながらやることが増えています。
    なので今日は寝ながらも座りながらもやってみたいと思います!

  37. アバター sasatomo より:

    3/17は通勤時に座ってドローイン。
    3/18は通勤時と、お風呂で湯船につかりながらドローインしました。

    1. アバター sasatomo より:

      今日は通勤時に立ってドローインしました。

      1. アバター sasatomo より:

        3/20 動画見ながら座ってドローインしたり、お皿洗いながら立ってドローインしたりしました。

        1. アバター sasatomo より:

          3/21 隙間時間に何回かドローイン、
          湯船につかりながらドローインしました。

  38. アバター emilk より:

    3月18日
    昨日は運転中に座りながらのドローインしてみました。
    ドローインいろんなところでできるのでこれからも続けていきます。
    3月19日
    仕事しながらのドローイン!
    あとは寝る前に寝ながらやります!

  39. アバター チクティビティインストラクター より:

    今日は長男の卒業式でした(オンラインで)
    ゼミで証書をもらうとスーツで出かけていきました。
    着替えを見てるとスーッと縦にラインが入ったおなか❣️めざすのはここだな〜と思いました。

    筋肉痛があったり、楽に回数できるようになったり、おなかの変化が出てきた方や、ご主人に気づいてもらえた方も♡

    楽しく続けていけるって大事ですね〜♪

  40. アバター チクティビティインストラクター より:

    みなさん、いよいよ明日で2週間たちますね!

    毎日隙間時間を見つけながら、バージョンを変えながら、
    上手に工夫しながらチャレンジできていましたね!
    とってもいい感じに、結果も感じられて、さらにやる気になっていたり、
    すごいです。

    鏡は効果抜群でしたね。お腹も触ってみると、凹凸ができていて変化が実感できるかも。

    初めてチクチャレでチャレンジしたプランクポーズ、
    数か月たちますが、毎日続けています。

    皆でドローインをチャレンジするのは明日までですが、
    この調子で楽しみながら続けていきましょうね!

  41. アバター emilk より:

    3月20日
    昨日はおうち時間長かったので家族と遊んでる最中に座りながらドローイン!
    少しずつ慣れてきたのでこれからも取り入れて、回数も増やしていきたいと思います。

    3月21日
    今日は掃除しながらー、洗濯しながら、、、
    朝だけでもこれだけできたので1日何回ドローインできるだろー?

  42. アバター チクティビティインストラクター より:

    皆さん、ドローイン生活お疲れ様でした。

    簡単に取り組める運動ドローイン!
    このチャレンジが終わっても
    是非続けてくださいね。
    少しの変化でもそれは大きな変化への第一歩。
    自分に拍手です♪
    お疲れ様でした(^_^)

コメントを残す