姿勢は大切

こんにちは!
大阪で活動しております
とくしま さやか がお届けします
ところで
神経痛って言われたことありますか?
少し前、歩くと足が痛くなって、ピキ!
っと。半年前に骨折してた私はもしかしてまた?
と不安いっぱい
でもレントゲンをとるも異常なし!
そして言われた言葉が、
神経痛ですね
そ、そ、そっか
神経痛かぁ
と諦めモードでした
しかし!蜷川先生からのアドバイスで
立ち方大丈夫?! 滞っているところない?
っと。
おっと私としたことが
神経痛の一言で、私にできることは何もない、、、と
チクティビティ的対処法を忘れてしまってました
そこから、立ち方を意識してまっすぐに!
足首をしっかりほぐすこと、数日
あれ、痛みが引いている
改善!!の道が見えてきました
思い返せば、最近、激しく動き始めた息子(2歳)
に振り回され、いろんなことが回らずに
体に力がすごく入っていました
今回の足の痛みから自分の体に向き合うことの
大切さを再認識しました
そして、姿勢と足のために室内ばきを購入!
私の今の愛用、AKAISHIの室内スリッパです
少し姿勢に意識を向けるだけで寝る前の足の
疲れも減ったなぁ〜と感じております
みなさま、やはり
姿勢大切ですよ
部屋中トーマスの飾り付けで
息子の誕生日をお祝いした
とくしま さやかがお届けしました