ネコを見ると身体が緩んで可動域も広がる??

こんにちは!

 

 

兵庫県在住の林聖子です。

 

 
今年もあっという間に
桜の季節になりましたね!
 
 
 
近所の桜もきれいに咲き始めて
少しずつ暖かくなって嬉しい林です。
 
 
 
さてさて、先週開催しました、
ネコLOVE部のチクファンLIVE!
 
 
 
ご覧くださった方、いらっしゃいますか?
 
 
 
LIVEではネコを見ると首の可動域が広がる!
という実験をしたんです。
 
 
 
かわいいものを見るとふゎーと身体が
緩みますよね。
 
 
 
私はふわふわ系を見ると
きゅんきゅんしますラブ
 
 
 
大学生の頃は図書館で
ヤマネの写真集を借りて
よく眺めていたものです。
 
 
 
ヤマネを思い出したら幸せになります。
ぜひ「ヤマネ」検索してみてください!
(ネズミ系が苦手な方は検索しないでください。)
 
 
 
あっ、ごめんなさい!
話をネコに戻しますね。
 
 
 
ネコ好きでチクティビティのイケメン女子♡
渡辺真理子インストラクター。
背が高い!かっこいい!!
 
 
 
なんと
「ネコを見ると
首の可動域が広がるんです!」
とおっしゃる!
 
 
 
それはすごい!面白そう!
とLIVEで試してみましたよ爆笑
 
 
LIVE中にかわいいネコの写真や動画を
たくさん楽しんだ後、
首の可動域は、、
 
 
 
見事!広がりました!!
 
 
びっくりー!!
 
 
渡辺真理子インストラクターすごい!!
大発見です!!
 
 
 
皆さまもぜひ、かわいいものを見た後に
首の可動域を比べてみてくださいね(^^)
 
 
 
最後に、昔飼ってた実家のネコ思い出を
一つ言わせてください。
 
 
私が高校生の時の母が作ってくれたお弁当。
蓋を開けたらご飯が
毛だらけだったことがあります
 
 
白いご飯一面にびっしり毛が生えて
ふよふよしてたんです。
 
 
きっと当時飼っていたネコが
母の目を盗んで、
冷ましていたお弁当の上に
きっと座ったに違いない。
 
 
毛の部分必死に取って食べました。
 
 
 
というわけで、
かわいいものや好きなものを見て
心も身体も緩んでくださいね〜おねがい

コメントを残す