こんばんは、kuangziさん。
ご質問ありがとうございます。
女性は排卵期を過ぎると、
身体に水分を蓄えておこうとします。
そのため、生理が終わるまではむくみやすく、滞りやすくなっています。
また、生理という子宮内膜がはがれおちる現象は身体にとって
いつも以上に負担がかかりやすくなっています。
いつもの通りに生活しているのに、ストレスがかかりやすく、
身体が疲れやすいのは、このためです。
さらに、おっしゃる通り
コロナ禍の状況でさらにストレス度はアップするばかり。
今は
よく寝ること、
身体を温めるものを食べる (野菜たっぷりのお味噌汁や毎朝の梅醤番茶)、
恥骨をほぐす
ことで、 セルフケアしてみてください。
恥骨ほぐしは、 チクティビティチャンネル「生理痛ケア」で検索するとでてきます。
次の生理がどう変化するか、その変化も楽しんでくださいね。