HOME › フォーラム › チクファン掲示板 › 9月チクチャレ【根菜チャレンジ】
根菜チャレンジ3日目の皆さん頑張ってますね!!
素敵です。
体温がしかっり上がっている方
思った程上がっていないという方もいるでしょうけど
焦らなくて大丈夫ですよ!!
私も薬を飲んだ時や夜寝るのが遅かったりしたときなどは
上がりにくかったものでした。
でも更に根菜を増やし続けているうちにだんだん
上がっていきます。
なので大丈夫ですので続けていきましょうね!
それとカボチャは根菜ではありませんが糖質は高いので
食べ過ぎなければチクティビティ的にはバランス良く使うのには
良い食材ではあります。
ご参考になれば幸いです。
皆さん本当に良く出来ていて素晴らしいです。
応援していますので一緒に続けていきましょう!!
チクチャレ3日目☺︎ 36.8°c
生理直前なので高めです。
今日は昨日の筑前煮の残りをリメイク?して
筑前煮のデリ風サラダにしました。よく噛んで食べたら時間もかかり結構お腹にたまりました。
野菜に残りの筑前煮とレンチンサツマイモ、スパイシーチキンをトッピングして、蜷川先生おススメのドレッシングをのせて完了❤︎
あのドレッシングはなんであんなに美味しいんでしょう❤︎
チクチャレ3日目。
朝の体温36.2度。下がってる〜😱
昨日は、新レンコンのきんぴらを作りました(^-^)根菜って何種類あるのかしら…と思ってこれから調べてみまーす!
夕飯は根菜5割でした。朝は仕事が休みだったので食べず。仕事のない日は起きてから水分だけ取って、お腹が空いたら食べるようにしてます。そうすると大抵10時過ぎにお腹がすいて、それから支度して食べるのが11時過ぎ。昼はコンビニの大根サラダが根菜メニューでした。
3日目 35.9度
なかなか手ごわい冷え体質のようです💧
野菜の重ね煮作り置きしよう!
今朝は、36.1度でした。昨日歯科の治療をしたら予想通り、顔が腫れ上がり、今日は柔らかくなった根菜スープがありがたいです。作り置き料理いいですね。ゆっくり休むチャンスがきました笑!
こんにちは!
『根菜チャレンジ』がスタートしました!
みなさんのチャレンジを楽しんでいらっしゃるのが伝わる投稿がとても多くて感動しております。
人それぞれに、根菜の必要量が違いますので、ご自分の体と相談しながら進めていただけたらと思います。
うちの家族は、好き嫌いが多いので、根菜たっぷりの豚汁を良く作ります。
まだ暑いですが、クーラーで冷えた身体を芯から温めてくれますよ。
今日も一日、良い日をお過ごし下さい。
今朝36.4度。 チクチャレ初参加しようと意気込んでいたのに、まさかの投稿忘れ(^_^; トホホ なので、今日が1日目だけど続くよう頑張ります!
9/9.3日目
今朝の体温は、36.5度。上がった。
昨日まで根菜たっぷり筑前煮でしたが、今日は根菜たっぷりカレー!
9/9(水) 3日目
36.0度 低くなってる!
昨日は毎食、作り置きの根菜の重ね煮を使ったお味噌汁で根菜をとっていました。今講座受講中で、便秘改善にサラダをしっかり食べてね、と言われているので、この2日間食事はほぼ野菜って感じになっています。
質問があるのですが、チクティビティ的にはかぼちゃは根菜の扱いになるんでしょうか?かぼちゃ、好きなんですが、ダイエットには向かないかな、と思っていました。食べすぎるからいけないんですけど(汗)
おはようございます。
今朝の体温は36.9度でした。
昨日は家族のリクエストでカレーになりましたが、具沢山にしました。
今朝の体温は36.7度です。
昨日はかぼちゃサラダを食べました。
でも根菜はそれだけで・・・
食事全体の1割くらいかな。
チクチャレ2日目☺︎ 36.5°
筑前煮とじゃがいもの味噌汁をのみました!レンコンとゴボウは大きく切り咀嚼するように!筑前煮食べてる時汗かきました!
根菜を色々調べたら生姜と書いてあり、豆乳ココアに生姜のすりおろしを入れてのみました!
2日目の体温:まさかの35.9℃
大根をぬか漬け用に切り、
残った切れ端をかじったら、辛かった…
今朝の体温は36.6度でした。
夜に大根サラダとかぼちゃを食べました。
お昼は会社でお弁当を頼んでいるのですが、大根と人参は入っていました。
昨日記載忘れていましたが、昨日も本日も36.9度でした。チクティビティを始めてから、明らかに体温は上がりました。仕事がら今のこのコロナ時期、朝の体温が37.2度とかだと「え!?」と不審がられます😅